TOP INTRODUCTION MEMBER INFO GALLERY SOUND LINK
本文へスキップ


使用器材
  (左)Musicman Stingray


メインで使用。何度かリペアに出しているが20年近く
弾いている。芯がある骨太な音なので埋もれずに
存在感示せるベースなので手放せない1台。

(右)G&L L-2000

サブ。本体で9種類の音作りが可能。(PB〜Stingray
風まで)使用頻度は少ないが音が多彩なのでRECで活躍するかな。



この2台は共にレオ・フェンダーの血が入っているが、
似て非なるベースである。

(左)Fender.j PB LaceSensor

20代半ばまで使ってたベース。形状はPBでピックアップ
は当時フェンダーが開発したLaceSensorを搭載。
(現在搭載されてる機種はないそうだが)

(右)Rickenbacker 4001モデル(Aria ProU製)
初めてのライブで使ったベース。ブリティシュ系が
好きだったので絶対欲しかったモデル(但し、当時は
お金がなくコピーモデルが精一杯だったけど:笑)


この2台は今は殆ど鳴らしていないけど、自分の歴史的
意味合いで保管。
(左)メーカー不明 ストラトモデル
ハード・オフで5000円だったので衝動買いしたもの(笑)
曲作りで使用。



(中)Greco アコーステックギター
10代のときもらったもの。昔は部屋で友達と飲んで
酔っ払うと、必ずと言っていいほどかぐや姫の曲を歌ってた。



(右)Fernandes Zo-3ギター
何かで使えるかなと思い購入したものの活躍の場はなかった。
(左)Line6 Bass Pod
アンプシュミレーター。初期型だけどそれっぽい音が
作れるのでライン録音では重宝している。


(右)ZOOM B2.1U

マルチエフェクター。主に録音で使用。(ライブではチューナー
的にしか使わないけど)
ベースシンセ等もセットされているので遊べる1台。
ただ、クリーンでもいかにもデジタル処理してます感がでる。


D'Addario XL 160TP
4弦105 3弦085 2弦070 1弦050
4.3弦はレギュラーゲージ、2.1弦はミディアムゲージ。
Stingrayは2.1弦は音痩せするのでちょっと太めで。


cubase LE-5
ZOOM製品に付くハンドル版。曲作りやラフデモ作りでは
ハンドル版でも十分使えるクォリティー。
個人的にはバンド音源のラフMIXやベースのファイル作り
に使用。プラグインはあまり多くないけど、フリーソフト等
からインストールも可能。









MEMBER

TOP
Copyright 2012 ZINGVAKK All Rights Reserved.